運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1978-03-01 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

坂本参考人 NHKを理解していただくという努力をあらゆる手段を通じて行うべきであるという御指摘は当委員会でもしばしばちょうだいいたしまして、御承知のように、昨年からNHKの全放送局所在地視聴者会議を設けまして、そしてそれぞれの地方の代表の方に御参集いただいて御意見を承り、かたがた一般の市民の方々との対話ということでは、恐らく大体三日に一遍くらいの割りで各地で協会の責任者が出て対話を交わすというような

坂本朝一

1971-03-04 第65回国会 衆議院 決算委員会 第10号

去年そういう傾向もありましたし、かたがた一般考え方としても研究者の優遇が必要であろうということから、御承知のように、昨年の給与勧告におきましては相当思い切った研究職給与改善を御勧告申し上げた。これは一つの手であったと思います。  やはり第一に考えますのは、そういう給与を中心としての待遇改善の問題であります。

佐藤達夫

1970-03-27 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

そのことが四十年代になりましてやや完全成長完全雇用の時代となり、あるいは高度行き過ぎ成長を押えなければならぬといったような今日になりましても、なお社債発行企業体、つまりその事業会社側にとりましてはやはり低金利を望むといったような風潮もございますし、かたがた一般社債を購入するような資金的な蓄積、資金というものも、個人その他機関投資家段階で総体的に不足しているというようなこともございまして、どちらかと

志場喜徳郎

1963-12-17 第45回国会 参議院 逓信委員会 第3号

しかしながら、省といたしましては、そういうことでは、年末繁忙期にも入りますし、それからかたがた、一般公務員等が十二月十四日にボーナスが出るというようなわけ合いでございますので、できるだけ早く交渉をしようということで呼びかけておって、それがなかなかまとまらないという実情でございます。

増森孝

1963-02-19 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

ところが、あくまでやはり速燃性というあぶない映画というものの規制を強化するということになりますると、かたがた一般映写室等届出義務等の廃止をやろうといたしておることでもございますので、およそ緩燃性でない映画を上映する場合においては、その上映が映写室であるといなとを問わず、すべてこれを所管消防機関に届け出なければならないということにいたしたいと思っておるのであります。

藤井貞夫

1961-03-28 第38回国会 参議院 建設委員会 第15号

また国内産業として乗用車、貨物車とも自動車産業相当盛んになっていきまして、自動車自体を輸入いたしませんでも、国内で供給ができるような段階に参りましたので、今度は税率の問題でなしに、そういう自動車の増勢と見合って財源の確保をはかり、かたがた一般財源からの繰り入れ等によりまして道路整備の充実を期していきたい、かように考えておる次第でございます。

中村梅吉

1957-03-20 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

最近は、たしか一兆円に上る計画を十年間でやりたいというようなことを建設当局は言うておられるようでありますが、いずれにいたしましても、その所要額が大きい、かたがた、一般財源の力にはいろいろな財政需要が重なっている、減税しなければいいではないかといえば、それまででありますが、減税自体も、これは他の政策にまさるとも劣らないような大きな政策事項として、その必要性はまた各方面の十分お認めいただけるところだということになりますと

原純夫

1954-04-23 第19回国会 参議院 地方行政・通商産業連合委員会 第1号

する形の税を考えて事業税をやめるかどうかということでありますが、これは私はそこまではなかなか踏切りがつかないでとつおいつしておるのでありまして、むしろ私ども事業税本来の考え方からすれば、本当に理論的に言えば附加価値税というような大体外形を基準とした形のものに直すのが正しいのじやないかという考え方を持つておつたわけでありますけれども、これが現実の日本の経済の実態と恐らく合わないということもあり、かたがた一般

塚田十一郎

1954-03-29 第19回国会 参議院 本会議 第24号

外国人登録法は、平和条約の最初の効力発生の日から施行されて参りましたが、そのうち登録申請に当りまして、一般外国人に強制的に指紋を押捺させる旨の規定は、それが我が国制度としても初めての試みであるため相当準備を要し、かたがた一般外国人に対しても、その制度趣旨を周知徹底させる必要がありましたので、当初その施行につき一年という猶予期間がおかれました。

郡祐一

1954-03-28 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第27号

併し資産と経費とその他についてともかくも大蔵省の所管であるために、かたがた一般会計に非常に歳入の面で貢献するために、割合にその点をはつきり区分するということができていない。私どもの経験で、鉄道特別会計を扱つていたときよりも、内容的に計算すると、お膝元のほうが呑気なような気がしておられるのです。

堀木鎌三

1954-02-25 第19回国会 参議院 法務委員会 第4号

併しながら、登録申請に当りまして一般外国人に強制的に指紋を押なつさせるということは、わが国制度としても初めての試みであるため相当準備を要し、かたがた一般外国人に対してもその制度趣旨を周知徹底させる必要がありましたので、当初登録法附則において、これに関する規定施行につき一年という猶予期間が置かれた次第であります。  

三浦寅之助

1954-02-24 第19回国会 衆議院 法務委員会 第10号

しかしながら、登録申請にあたりまして一般外国人に強制的に指紋を押捺させるということは、わが国制度としても初めての試みであるため相当準備を要し、かたがた一般外国人に対してもその制度趣旨を周知徹底させる必要がありましたので、当初登録法附則において、これに関する規定施行につき一年という猶予期間が置かれた次第であります。  

三浦寅之助

1953-05-28 第16回国会 参議院 法務委員会 第2号

併しながら登録申請に当りまして一般外国人に強制的に指紋を押捺させるということは、わが国制度としても初めての試みであるため相当準備を要し、かたがた一般外国人に対してもその制度趣旨を周知徹底させる必要がありましたので、外国人登録法附則において、これに関する規定施行につき一年という猶予期間が置かれた次第であります。

犬養健

1953-05-26 第16回国会 衆議院 法務委員会 第1号

しかしながら、登録申請にあたりまして一般外国人に強制的に指紋を押捺させるということは、わが国制度としても初めての試みであるため、相当準備を要し、かたがた一般外国人に対してもその制度趣旨を周知徹底させる必要がありましたので、外国人登録法附則において、これに関する規定施行につき一年という猶予期間が置かれた次第であります。

犬養健

1953-02-25 第15回国会 参議院 法務委員会 第11号

併しながら、登録申請に当りまして一般外国人に強制的に指紋を押なつさせるということは、我が国制度としても初めての試みであるため相当準備を要し、かたがた一般外国人に対してもその制度趣旨を周知徹底させる必要がありましたので、外国人登録法附則において、これに関する規定施行につき一年という猶予期間が置かれた次第であります。

押谷富三

1953-02-24 第15回国会 衆議院 法務委員会 第22号

しかしながら、登録申請にあたりまして一般外国人に強制的に指紋を押なつさせるということは、わが国制度としても初めての試みであるため相当準備を要し、かたがた一般外国人に対してもその制度趣旨を周知徹底させる必要がありましたので、外国人登録法附則において、これに関する規定施行につき一年という猶予期間が置かれた次第であります。

押谷富三

  • 1
  • 2